MENU

ブログ

2017.03.13

皆さん、胃酸出ていますか?


皆さん、花粉大丈夫ですか?今年はとびきり花粉が多いみたいですね。

今週も、植田がお届けします!

 

 

私は、ここ数年、花粉やばいかも?と思いながら何とかやってきましたが、

今年はやばそうです。

突然くしゃみ、鼻水。。

夜中のせき込み、痰。

頭が重い。

 

まだ今は、いつもではなくたまに上記の症状が出るだけなのでマスクなしです。

今年はなんとかやり過ごして、来年までに体調整えなくてはと考えています。

 

やっぱり腸内環境ですね。

整え方は次回に。笑

 

 

さて、本題です。

皆さん、胃酸はきちんと出ていますか?

胃酸を意識していますか?

 

 

 

私が制酸剤を長年飲み続けたことを先週お伝えしましたが、

そのおかげで、実は胃酸過多のはずが胃酸が出にくくなっていました。

そんな私がお届けする、胃酸のお話です。

 

 

 

胃酸は、

胃液の成分の1つで、PHは食事中は0.81.0、空腹時は2.53.2と強酸性です。

胃酸の役割は、以下のとおり。

・胃内でたんぱく質の消化分解の促進

・胃より先の消化管で消化分解を行う・

・胃腸内の殺菌

 

 

 

胃内では、

ペプシノーゲン(たんぱく質分解酵素のプロテアーゼの前駆体)に胃酸が加わりペプシンという消化酵素を作ります。

そしてビタミン、ミネラルの吸収率をアップし、フィチン酸(ミネラルの吸収阻害物質)の働きを抑えます。

 

 

胃酸分泌の酸度が決めてとなり、

セクレチン(消化管ホルモン)、コレシストキニン(消化管ホルモン)が分泌され、

膵液(消化酵素)の分泌を促します。

 

そして、

胃内の入ってきたバクテリア、ウイルスを殺菌し腸への侵入を防ぎます。

小腸内でバクテリアの異常繁殖を防止します。

 

 

 

ご理解頂けましたでしょうか?

消化には胃酸が欠かせないのです。

 

 

 

食事の時間になると

調理する音や匂い、調理をしている様子や材料などの視覚が脳を刺激し、胃酸発生を促します。

そうすると、腸へも指令をだし消化の体制が整うというわけです。

 

 

胃酸分泌には、

消化管ホルモンのガストリンが関与しています。

ガストリンの分泌により胃酸分泌がさらに促進されるのです。

 

 

 

胃酸が不足すると・・・

 

胃内でたんぱく質の消化が不十分になり、膵液の分泌不足となり消化不良を起こします。

結果、たんぱく質、必須栄養素(脂肪酸、ビタミン、ミネラル)が吸収されず不足します。

 

 

そして、

未消化のたんぱく質が腸内に送られることになり、

腸内環境が悪化し、植物不耐性、アレルギー、リーキガット症候群のリスクが上がります。

 

→動物性たんぱく質のことが問題になっていますが、食べ過ぎによる腸内環境の悪化もさることながら

植物性タンパク質であっても、消化されないと結果的に同じリスクがあるということなのです。

 

 

また、バクテリアの異常繁殖により栄養素が取られてしまいます。

腸内環境が悪くなると、

おならや便の臭い、不規則な便通、腹部膨満感、逆流性食道炎などを発症します。

 

→胃内には、約100種のバクテリアが生息しています。

代表的なものにカンジダ、ヘリコバクター・ピロリ、ラクトバシリウス属、ストレプトコッカス属、

ペプトストレプトコッカス属などがあります。

 

胃酸が少ないと、

このバクテリアもバランスが崩れて体内に繁殖してしまうのです。

 

 

胃酸不足になる原因は・・・

萎縮性胃炎、慢性胃炎など、胃薬・抗ヒスタミンの服用、ストレス、副腎疲労症候群、

サプリメントの誤った取り方、

低血糖、交感神経優位時の食事など。

 

 

 

いかがですか?

胃酸は、消化の起点になるとても重要なものなのです。

 

体に良い、食べ物や栄養素を摂ることばかり考えていても、消化吸収されなければ

ただのごみになってしまうのです。

食べたものがそのまま出てしまうのです。

 

そのまま出ればよいのですが、

排出されないと、腸内で血液を汚すリスクとなってしまう可能性もあります。

結果、病気が発症することはお解りですよね。

 

 

しっかり消化吸収できる体内環境作りがいかに大切かお解り頂けましたか?

 

 

 

 

<自分の胃の状況を知ろう!>

 

ここで皆さんにご自分の胃酸が正常に出ているかを測る方法をお伝えします。

<胃酸チェック1>

食用重曹:ティースプーン1杯

     水50CC

 

水に重曹を溶かし、食事5分前に一気に飲み干します。

同時にタイマーをかけ、ゲップが出る時間を測ります。

 

5分以内にゲップが出ればOK。問題ありません。

510分以内、胃酸分泌はまずまず。

20分以上。胃酸分泌に問題があります。

 

 

 

胃酸の分泌と同時に大切なのが胃酸の濃度です。

これも測る方法があります。

 

 

<胃酸チェック2>

レモン汁  レモン1/2個の搾り汁

     (100%濃縮果汁の場合は大匙2杯)

水    10倍の水道水

 

食事とレモン水を交互に飲む。

 

食後2~3時間の様子

 ●胃が重く不快感を覚えた場合

  →胃酸の酸度が適切

 ●いつもよりすっきりした感じまた、空腹感を覚える 

  →胃酸の酸度が足りない

 

いかがでしょう?

自分の体調を測る。

そして対処を行う。

 

これが私の推奨する健康法です。

ちなみに、私は職場のメンバー二人とお昼ご飯時に重曹テストを行いました。

紙コップとスプーン持参でオーダー後運ばれるまでに実行!

 

2人は、飲んで1分から2分でげっぷ!

 

私は食事が来て、食べ終わる頃にやっとげっぷ。

残念な結果でした。

これは制酸剤を飲み続けた結果ですね。

もちろん、ストレスや寝不足、疲れもありますけどね。

 

 

最近はお医者様はすぐに逆流性十二指腸炎と診断し、

安易に制酸剤を出す傾向があるそうです。

 

身近な方にそんな方がいたら、是非私のことお伝えくださいね!

では、また!

 

この記事をシェアする


ブログ一覧へ