皆さんこんにちは!
NPO法人 日本酵素栄養学協会の植田です。
先日秋のファスティングをお勧めしましたので、今日は具体的なメニューをお伝えします。
皆さんにお伝えしたので、早速3日間のプチファスティングを実施しました。
私のメニューが参考になればと思いアップしますね。
材料の選び方のコツはGI値
ファスティングはリセットが目的です。日本人は炭水化物過多傾向にありますのでこの間の糖質は控えたいものです。
ファスティング中は
酵素たっぷりの良い素材の生の野菜と果物、発酵食品、オメガ3補給と冷えない工夫がポイントです。
また、添加物は体に入れず、サプリやお薬もこの間は止めましょう。
もちろんすべての人にあてはまるものではありませんので、ご注意ください。
また、お水はたっぷり飲んでくださいね。
【1日目】
[朝 食] ビーツとベリーミックスのスムージー
(材 料)
ビーツ、トマト、ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー
[昼 食]
無農薬梅干 1個
オリーブのお茶
[夕 食] 3色すりおろし野菜
すりおろし野菜:大根200g、キュウリ1本約100g、ビーツ100g
梅干しドレッシング:梅干1個、ポン酢大匙2、荏胡麻油大匙1、ホワイトバルサミコ大匙1、適量
ビーツのストックがあったので1日目はビーツ三昧です。
ビーツは「食べる輸血」と言われるほどミネラル成分が豊富です。
この日は3色すりおろしですが、有色野菜は抗酸化力が強いファイトケミカルが豊富です。
大根2に対して他の野菜を1の割合で入れると味のバランスが良いと思います。
1日目のすりおろし野菜の量は約400gです。
【2日目】
[朝 食] パパイヤとケールのスムージー
(材 料)
パパイヤ、ケール
パパイヤのGI値は驚くほど低く(25~30)、味が濃いのでスムージーにはもってこいの材料です。
青パパイヤの酵素力はとても有名ですが、パパイヤにも十分含まれています。
この2種類の組み合わせは、最強のデトックスコンビとも言えます。
[昼 食]
無農薬梅干 1個
オリーブのお茶
[夕 食] 4色すりおろし野菜
すりおろし野菜:
大根200g、キュウリ1本約100g、ビーツ 100g、人参50g
梅と味噌のドレッシング:
梅干し1個、味噌大匙1、梅酢大匙1、ホワイトバルサミコ大匙1、フラックスシードオイル大匙1、
アガベシロップ大匙1
2日目は、人参を少し入れて4色に!
人参はGI値が高いのですがファイトケミカルのオレンジ色の抗酸化力は欲しいので、他の野菜の半分量で使いました。
【3日目】
[朝 食] バナナとバレンシアオレンジと葉野菜のスムージー
(材 料)
バナナ、バレンシアオレンジ、ケール、白菜ベかな、水菜
3日目はバナナを入れます!
バナナはGI値が低い果物(GI値55)に分類されます。けれど他に比べて高いので2日間は控えました。
バナナが入ると格段に甘味を感じます。さらに葉野菜の種類の増やしました。
[昼 食]
梅干し1個
オリーブのお茶
オリーブの葉はポリフェノールが豊富で抗酸化力が非常に強いと言われています。
この葉を5~10分蒸らして飲みます。ほんのりオリーブの実の味がして苦味がない飲みやすいお茶です。
お茶は 皆さんのお好みでお選びくださいね。
[夕 食]
2日目と同じです。(材料を効率的につかうので。。)
ドレッシングも作りすぎたので同じ。
ドレッシングは数種類バリエーションがあった方がすりおろし野菜がおいしく食べられます。
NPOのファスティング合宿ではドレッシングは3種類用意します。
これは、あくまでも私の例です。お芋やカボチャやとうもろこしなどはGI値が高いのであまり使いません。
野菜をすりおろすのは、細胞を壊し細胞内の酵素を活性化するとともに吸収しやすくなるからです。
スムージーも同じ理論です。だから酵素ファスティングなのです。
復帰食は、朝はスムージー、お昼は外食なのでお蕎麦、夜はごはんと野菜中心(サラダや漬物、煮物など)、味噌汁などを2日から3日ほど続けます。
おろし野菜はおろし器でせっせとおろします。
そこで気になるのは ブレンダーの回転数ですよね?
この件については、次回に!
では、また!